NEWS

🌸70代女性におすすめの極上リラクゼーション3選|心と体を癒す女性のための専用ケアサロン

2025.7.6

こんにちは。温りらく 和薫のアズマです。
年齢を重ねるごとに、心と体のケアはますます大切になります。特に70代は、人生の豊かさを味わいながらも、体力や代謝の変化、関節のこわばり、冷えやむくみなど、60代とはまた違ったお悩みが増えてくる時期です。

そんな70代の女性にこそ体験していただきたい、当サロン自慢のリラクゼーションメニューを3つご紹介します。どれも「深い癒し」と「やさしい刺激」を大切にした、70代の体に寄り添う施術です。



🔥1. ホットストーンヒーリング|冷えやすい70代の体に深部から温もりを

70代になると、筋肉量の減少や血流の低下により、手足の冷えや慢性的な疲労感を感じやすくなります。そんなお悩みにぴったりなのが「ホットストーンヒーリング」。

🪨【特徴】

• 玄武岩などの天然石を温めて使用
• 体の深部までじんわり温め、血行促進
• 自律神経を整え、深いリラックス効果


🧘‍♀️【こんな方におすすめ】

• 手足の冷えが気になる
• 夜ぐっすり眠れない
• 心身ともにリセットしたい


60代ではまだ感じにくい「深部の冷え」や「慢性的なだるさ」に、ホットストーンの温もりがやさしく寄り添います。



🌿2. 和アロマリンパトリートメント|日本の香りで心を整える

70代の女性には、刺激が強すぎない「やさしいタッチ」と「心に響く香り」が大切。当サロンでは、国産の精油を使った「和アロマリンパトリートメント」をご用意しています。

🌸【特徴】

• ヒノキ、ユズ、クロモジ、げっとうなど日本の香りを使用
• ゆったりとしたリズムでリンパを流す
• 心身の緊張をほどき、免疫力アップにも


🌼【こんな方におすすめ】

• 香りで癒されたい
• むくみやだるさが気になる
• 心の疲れを感じている


60代の「美容目的」から、70代では「心の安定」や「自然との調和」を求める方が増えています。和アロマは、そんな70代の感性にぴったりです。



👣3. 中国式・若式足ツボ療法|内臓から元気に

70代になると、胃腸の働きや腎機能の低下など、内臓の不調が体全体に影響を与えやすくなります。そんなときにおすすめなのが「中国式・若式足ツボ療法」。

🦶【特徴】

• 東洋医学に基づいた足裏の反射区刺激
• 若石(じゃくせき)健康法で全身のバランスを整える
• 内臓機能の活性化や自然治癒力の向上


🌟【こんな方におすすめ】

• 胃腸の不調や便秘が気になる
• 足のむくみやだるさがつらい
• 体の内側から元気になりたい


60代では「足の疲れ解消」が主な目的だった方も、70代では「内臓ケア」や「体質改善」を意識される方が増えています。



💬まとめ|70代の体と心に寄り添う、やさしい癒しを

70代は、人生の豊かさを味わいながらも、体の変化と向き合う大切な時期。当サロンでは、そんな70代の女性に寄り添い、無理なく心地よく過ごせるリラクゼーションをご提供しています。

🌿「冷えを感じやすくなった」
🌿「心がざわつくことが増えた」
🌿「体の内側から整えたい」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの「これからの毎日」が、もっと軽やかで、もっと笑顔に満ちたものになりますように。



📍女性の為の専用ケアサロン
 温りらく 和薫-わこう-
奈良県橿原市|プライベート空間で安心の施術
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
https://wakou-relax.com/

Page
Top